1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 出血とショック その基礎理解

TOPIX

トピックス

未分類

出血とショック その基礎理解

——————————————————-

市民が行うべき救急法といえば、心肺蘇生法と窒息解除でしたが、2020年に向けて「止血」というキーワードが興隆してきました。

止血法は生きている人間への処置なので、AEDとは違い、救助者がすべて判断しなければなりません。

そのためには止血法の技術習得だけではなく、出血と生命危機の理解が重要です。

  • 大出血すると、どうして人は命を落とすのでしょうか?
  • 大出血とは、どの程度の出血をいうのでしょうか?
  • 目に見えない内出血の危険度はどうしたらわかるでしょうか?
  • 止められない出血、どう対応したらいいでしょうか?

本セミナーは、一般市民から医療者までを対象とし、出血とショックのメカニズムを解説します。一部バイタルサインの評価も含みますが、医学知識がなくても理解できるように噛み砕いてお話します。

——————————————————-

《日時》 2020年2月10日(月)18:30~20:00

《場所》 横浜市市民活動支援センター
     4階セミナールーム ※ワークショップルームへの変更の可能性あり
《定員》 20名

《対象》 出血と生命的危機状況の関係を学びたい方どなたでも

《内容》 生命維持のしくみ、出血で命を落とすメカニズム、ショックの病態理解とバイタルサイン、止血法の理論、ショックのファーストエイド

《料金》 500円

 ※ ターニケット使用法などの実習は含まない講演会です。
 ※ 以前に開催した「止血法&血液媒介病原体講座」と内容は重複します。

お申し込みは コチラから

関連記事